フォト

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

にっぽん百名山「筑波山」

2019年4月1日(月) 午後0:30~ NHK-BSプレミアム

にっぽん百名山「大山」

番組内容

神奈川県丹沢の中で、古くから信仰の山として親しまれてきた大山は多くの

登山客でにぎわう。花の百名山でもある大山の春の花々や新緑の森などを

楽しむ日帰りの山旅である。

続きを読む "にっぽん百名山「筑波山」" »

バックカントリーで遭難しないために

この週末は、また不安定な天候になるところが多いようですね。

急な天候変化に注意しましょう。

使用ブログ「ココログ」が全面リニューアルを実施した時に、

その影響で、アップできなかった記事であります。

続きを読む "バックカントリーで遭難しないために" »

黒部源流の山々 グレトラ3再放送

使用ブログ「ココログ」でありますが、不具合が解消されつつあるようです。


あとは、慣れるのに多少の時間がかかりそうでありますが、


無料で使用させてもらっている以上、多少の我慢はしかたのないことかも


しれません。

続きを読む "黒部源流の山々 グレトラ3再放送" »

田中陽希さん、次はどちらへ!?

飛騨牛コロッケ、石豆富といったその地域の食べ物つつ、着実に歩みを進めている


田中陽希さんであります。


ロードであったり、時に急登、時に稜線と格闘しながら、


自分自身と向き合う時間はかなりあると思うのですが、


その都度、何を考えているのか、とても興味があります。


聞いてみたいですね。

続きを読む "田中陽希さん、次はどちらへ!?" »

登山映画に挑戦!?ジャッキ・チェーン

何にしても、慣れ親しんだものから、変わることは大変なことですね。
その対応で、こころが相当もっていかれてしまいますね。
状況変化は、しかたがないことなので、早く慣れるように努めるのみです。

 

続きを読む "登山映画に挑戦!?ジャッキ・チェーン" »

にっぽん百名山 大山

「大山登山前に! 大山参道市場『ベーカリーカフェSANDO』」なる記事を目にしました。
同じ『大山』でも、鳥取県の「大山」の話でありました。
まるで小さな道の駅のような施設ができている模様ですね。


続きを読む "にっぽん百名山 大山" »

唐松岳で大変なことに・・、、

春の陽気から、一転冬の寒さが戻ってきた今週末、
唐松岳で大変なことが起こっている模様です。

続きを読む "唐松岳で大変なことに・・、、" »

好日山荘スタートアップキャンペーン開催

追記 使用しているブログ「ココログ」のリニューアルによる激変に困惑しております。

今まで使用していた機能が無くなったり、慣れていないこともあるかもしれませんが、

それ以上に一新による不安定が続き、自分自身ですらブログをコントロールできない

感じであります。安定するまで、しばらく当ブログは、休止状態となります。

 

続きを読む "好日山荘スタートアップキャンペーン開催" »

グレートレース「最強王者倒せ!死闘!」

追記2019年3月22日、使用ブログ「ココログ」のリニューアルが想像を遥かに超えて、使いずらいものとなってしまいました。

不安定状態を抜け出せず、まともに記事が書けません。

しばらく、当ブログは、休止状態となります。無料ブログ時代の終わりかもしれませんね。

※使用しているブログ「ココログ」のリニューアルに伴い不安定な状態が続いております。

その影響で、投稿できない状態が続いていました。

カーリング女子世界選手権2019が開催されているようですね。

氷上のチェス・カーリングを体験するには、どうすればいいのでしょうかと

ふと思いました。

続きを読む "グレートレース「最強王者倒せ!死闘!」" »

にっぽん百名山「月山」

2019年3月18日(月) 午後0:30~ NHK-BSプレミアム

にっぽん百名山「氷ノ山」

番組内容

兵庫と鳥取の県境にそびえる氷ノ山(ひょうのせん 1510m)。

新緑シーズン、花と水の恵みを堪能する山旅を紹介。ブナの原生林、

清流の名瀑、日本海の絶景が見どころ。

続きを読む "にっぽん百名山「月山」" »

ライチョウの公開展示が始まっています。

これまでは高山域の限られた場所でしか出合うことのできなかった

ライチョウですが、今後はその愛らしい姿を地上(お手軽に)で見ることが

できるようになりました。

続きを読む "ライチョウの公開展示が始まっています。" »

田中陽希さん 岐阜県へ(朴葉味噌)

なんだか「朴葉味噌」焼きを食べたくなりました。シンプルに味噌とネギのみを

ご飯にのせて、、、、

続きを読む "田中陽希さん 岐阜県へ(朴葉味噌)" »

七ツ石小屋からの重要なお知らせ

七ツ石小屋さんより、4月以降のテント泊について

「重要なお知らせ」がありました。

以下です。

続きを読む "七ツ石小屋からの重要なお知らせ" »

ライチョウに関する講座 東京で開催!!

ライチョウの貴重な映像を交えながらその知られざる生態や魅力を聞けて

また、近年のライチョウを取り巻く動きや最新の保護活動等も聞くことが

できるまたとない機会が到来する模様です。

続きを読む "ライチョウに関する講座 東京で開催!!" »

田中陽希さん 愛知県へ(浜松餃子)

3月9日(土)午後、田中陽希さんのSNSより

『静岡県→愛知県(半年ぶり)入りました。』と

報告がありました。

続きを読む "田中陽希さん 愛知県へ(浜松餃子)" »

雪山登山 クレイジージャーニー

『ポツンと一軒家、打ち切りか』なる記事を目にしました。

「ゆくゆく」というより、そう遠くない日だと、私も思います。

ネタが底をつくのは、そう遠い日ではないでしょう。

「陸・海・空」がナスDのインパクトを越えられなく、今悲しすぎる内容で

継続するくらいなら、打ち切りという選択は、間違っていないように思います。

その点、クレイジージャーニーは、まだまだ息が長いものになりそうですね。

その道を究めた方の登場は、刺激があり過ぎます。

続きを読む "雪山登山 クレイジージャーニー" »

にっぽん百名山「氷ノ山」

2019年3月11日(月) 午後0:30~ NHK-BSプレミアム

にっぽん百名山「川苔山」

番組内容

東京・奥多摩で人気の川苔山(1363m)。渓谷美を楽しみながら、

新緑を満喫する山旅。清流にかかる大小の名瀑、色とりどりの花々、

富士山をのぞむ絶景などが見どころ。

続きを読む "にっぽん百名山「氷ノ山」" »

山岳救助隊VS.アドベンチャーレースチーム「the脱出」

なんだかとても気になる番組が放送されるようです。

しかし、静岡県では放送が無いようです。

アドベンチャーレース界のレジェンド田中正人さんが、番組アドバイザーを

つとめたそうです。

続きを読む "山岳救助隊VS.アドベンチャーレースチーム「the脱出」" »

気になる登山タイツが発売中(TNF×C3fit)です。

気になる登山タイツが発売中です。

ザ・ノースフェイスとシースリーフィットのダブルネームであります。

続きを読む "気になる登山タイツが発売中(TNF×C3fit)です。" »

山登り年間計画

ヤマケイオンラインニュースで、

富山県南砺市が「桜ヶ池クライミングセンター」を売却するという記事を目に

しました。東京オリンピックを前に人気が増しつつあるスポーツクライミングで

ありますが、人気と経営は、まったくの別問題ということなのでしょうか。

続きを読む "山登り年間計画" »

三浦雄一郎アコンカグア挑戦シーン放送された!?

少し書いてから、時間が経ってしまっております。

新潟魚沼産コシヒカリが、「特A」に返り咲いたなる記事を目にしました。

「返り咲いた」ということは、その前にランクが落ちていたわけで、そのことの

方が信じられませんでした。栃尾又温泉で食べた「魚沼産コシヒカリ」が、

今をもって「一番美味しいご飯」であります。

続きを読む "三浦雄一郎アコンカグア挑戦シーン放送された!?" »

登山帽子(田中陽希さんがTNF静岡草薙店に行った日に購入)

本日3月6日(水)静岡県磐田市の醍醐荘にて、田中陽希さんのイベント交流会が

開催されますね。盛り上がるといいなぁ。

続きを読む "登山帽子(田中陽希さんがTNF静岡草薙店に行った日に購入)" »

田中陽希さんからテレビの裏話を聞く

3日(日)、久しぶりの日曜日休みを堪能した。

朝、TNF静岡草薙店へ向かった。そして興奮そのままに夕方帰宅した。

気圧差なのか、頭痛が酷く、そのまま夕食も食べず布団に入った。

仕事で一つのピークを終えたこと、田中陽希さんに逢えたこと、

一気に緊張の糸が切れたのか、疲れがでたのか12時間睡眠で

4日の朝を迎えていた。

続きを読む "田中陽希さんからテレビの裏話を聞く" »

にっぽん百名山「川苔山」

2019年3月4日(月) 午後0:30~ NHK-BSプレミアム

にっぽん百名山「木曽駒ケ岳」

番組内容

長野県にそびえる標高2956mの木曽駒ケ岳。中央アルプスの最高峰だ。

今回は木曽駒ヶ岳に連なる宝剣岳に立ち寄り、紅葉と壮大な展望を堪能

する1泊2日の山旅だ。

前回見逃していますので、録画を確実にします。

続きを読む "にっぽん百名山「川苔山」" »

田中陽希さん急転直下過ぎます。

3月1日に田中陽希さんが6日に静岡県磐田市で交流会を開催すると

知ってから、ワクワク感が半端ないものになっていた。

2日は、仕事でどうにもならないとわかっていたもののSNSに注視していた。

続きを読む "田中陽希さん急転直下過ぎます。" »

田中陽希さんが心を痛めているぞぉ

田中陽希さんの東海地区交流会開催のお知らせがあった。

2019年3月6日(水)に静岡県磐田市で・・・

詳細を知りたい方は、公式サイトへ飛んでください。

1日は、由比にいる画像が・・、、さった峠は、行かなかった模様ですね。

ということは、私のホームグランド焼津アルプス(花沢山・満観峰・高草山)を

歩くなんてことが起こったらいいなぁ。。

静波海岸通過なんてことが起こったりしないかなぁ。。

続きを読む "田中陽希さんが心を痛めているぞぉ" »

槍ヶ岳・穂高へ田中陽希 グレトラ3

高速バスで、扉を開けたまま走行なる記事を目にしました。

「うん、運転手さんが気づかないの」と思ったところ、2階建てバスで、

1階中央部に乗降扉があり、目視確認ができないタイプで、安全装置が

故障していた可能性があるとのことです。

「ですよね。」と思った。

続きを読む "槍ヶ岳・穂高へ田中陽希 グレトラ3" »

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2023年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

予約

  • じゃらん
  • JTB
  • 近畿日本ツーリスト
  • るるぶトラベル
  • Yahoo!トラベル
  • 一休.com
無料ブログはココログ