フォト

« 2022年8月 | トップページ

2023年7月

最近のサウナイベントについて思うこと

最近の(私の)サウナ事情

『そこにサウナがあるから』ではありませんが、、、

家で毎日、お風呂に入るがごとく、サウナ施設(温浴施設)に寄って

帰宅する日々でありました。

俗にいう、『日常特化型』というやつです。

昨今のサウナブーム・サウナ旅とは、

ほど遠い昔ながらのサウナとの付き合い方です。

ブームの中、施設ではサウナイベントが開催されるように

なりました。

熱波師によるアウフグースは、

格別感があり、それはそれは最高なものがあります。

一方、そのイベントをめがけて、普段以上に多くの方が集まります。

しかも、サウナ室(施設全般・駐車場含め)は、

ぎゅうぎゅう詰めの満員御礼状態となります。

最近では、サウナイベントを避けるようになりました。

サウナに求めるものは、

ゆとり感・自分スタイル > 混雑感・最高な熱波 

という構図になりつつありました。

サウナイベントにより、場が乱れる = 苦痛 となってしまいました。

日常特化型 =自分スタイルを確立している(自分なりのととのい方をもっている)

= サウナに行きたいときに行く

予約しないと行けない施設は!? 私にとっては、敷居が高すぎる、、

サウナブームを継続させるためには、様々な改善が必要になってくると思われます。

誰もが満足することは、きっと不可能なことでしょう。

混雑感のあるサウナは、好きではありません。

サウナしきじに行きたいと思いつつ、足が向かない最大の理由です。

※2023年6月30日PM22:30に思っていることで、

すぐに思いがかわる場合があります。あしからず、、

« 2022年8月 | トップページ

2023年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

予約

  • じゃらん
  • JTB
  • 近畿日本ツーリスト
  • るるぶトラベル
  • Yahoo!トラベル
  • 一休.com
無料ブログはココログ