涸沢小屋の納得できないこと
2019年2月15日夜6時30分~TBS(系列)「バナナマンのせっかくグルメ」で、
静岡県伊東が登場するようですね。
温泉良し、食べ物良し、絶景良しの私の大好きな街であります。
新しい情報をキャッチしないなぁ。楽しみです。
2019年2月15日夜6時30分~TBS(系列)「バナナマンのせっかくグルメ」で、
静岡県伊東が登場するようですね。
温泉良し、食べ物良し、絶景良しの私の大好きな街であります。
新しい情報をキャッチしないなぁ。楽しみです。
『志摩スペイン村が自虐ネタに走った』なる記事を目にした。
1. 並ばないから乗り放題「何回乗れるかな?」
2. 空いてるから映え放題
3. ライバルが少ないから目立ち放題
4. 距離も近いから仲良し放題
担当者によると、『あくまで自虐ではなく事実』とのことらしい。
さっそく、公式サイトへ飛んでいこうと思ったところ、
繋がりませんでした。(2月14日午後10時頃)
なんで!?
10日出先にて、SNSより流れてくる情報に目を疑った。
中央アルプスの山岳遭難に関することでありました。
同姓同名なのか、確実にわからなかった。その後の情報により・・、、、、
トランスジャパンアルプスレース2014にて、女性のフィニッシュシーンを初めて
目の当たりにした選手で、フィニッシュ後も、しっかりとした足取りであったと記憶
しております。そんな方が、中央アルプスの仙涯嶺にて、岩場に滑落してしまった
とのことであります。
ご冥福をお祈り申し上げます。
田中陽希さんでありますが、アスリート魂が物凄いものがあるようです。
伊香保のスピードスケート専用リンクを訪れたようでありますが、
2時間も滑り続けたそうであります。体力が有り余っているのでしょうか。
『学校教育の場がバラエティ化?』なる記事を目にした。
イジリといじめの問題がとても大きくなっていて、
「イジられる側は、いじめと変わらないと思っていることがほとんどである」との
ことであります。学校教育では、イジリもいじめもしては、いけません。
グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破
第10集「北アルプス 後立山連峰大縦走」の再放送が
アナウンスされましたね。
放送日は、2月24日(日)15:00~ だそうですね。
この放送は、良かったですよぉ。
まじまじと食い入るように観てしまいました。
『北アルプス』の力がそうさせているのでしょうか。
そして、一つの言葉が、改めてクローズアップされましたね。
グレートトラバース3第10話放送を前に、この記事を書いております。
この放送を田中陽希さんは、果たしてテレビを観れる状況にあるのでしょうか。
答えは、恐らく『NO』ではないでしょうか。(※裏を全くとっておりません。)
SNSから、流れてくる情報に目がとまった。
『万座温泉 湯の花旅館』が、困っているようですね。
『嵐】の活動休止には驚かされましたね。「無責任」質問も話題になっていましたね。
私は、スーパーアイドル以前にひとりの人間・ひとであることにかわりないと思います。
なので、単純に休ませてあげてほしいと思いました。
三浦雄一郎さんが元気に帰国されたそうですが・・、、、
会見内容や映像をまったくチェックできていません。(26日現在)
早いうちに探したいと思います。