フォト

おすすめグルメ

お久しぶりです2021

   「更新ができなくなる」メールに目が留まった。

ブログの存在を忘れつつ生活を送っていた。

更新できなくなるのは、、寂しいので記事を書いてみた。

【最近の出来事】

<嬉しかったこと>

田中陽希さんがグレートトラバース3を完結させたこと。

次なる挑戦なのか、次なる仕事なのか、何にトライするのか気になります。

<残念だったこと>

トランスジャパンアルプスレース2020が途中、天候不順で中止となってしまったこと。

判断は間違ってなかった。大浜海岸でフィニッシュシーンを堪能したかった。

<美味しかった>

 

20210808_150608

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆森木農園のかき氷(割と近所)

 

 

20210826_121636

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆近所の魚屋さんのお寿司

 

早くコロナが収束し、何も気にせず県外へ出掛けたいなぁ。

 

あと少しの辛抱だと信じて、、、、、

 

#田中陽希 #TJAR2020 #TJAR #森木農園

田中陽希さん 愛知県へ(浜松餃子)

3月9日(土)午後、田中陽希さんのSNSより

『静岡県→愛知県(半年ぶり)入りました。』と

報告がありました。

続きを読む "田中陽希さん 愛知県へ(浜松餃子)" »

『山おにぎり』の秘密兵器は、もち麦・・、、

11日(木)に米倉涼子さんの最新作ドラマ『リーガルV ~元弁護士・小鳥遊翔子~』が

始まりましたが、すっかり忘れていて、地元温泉・サウナへ行ってしまっていました。

早く追いつくようにしないとと思うのでありました。

続きを読む "『山おにぎり』の秘密兵器は、もち麦・・、、" »

GW2018備忘録その2・強風ビュービューのお山へ

2018年5月4日の出来事。

GW後半戦ですが、2日は仕事、天気は雨でありました。3日もあきらめモード

でゴロゴロと過ごしてしまった。4日に長野県へ遠征しようと考えていましたが、

寒気の影響とのことで、5日にスライドさせました。

続きを読む "GW2018備忘録その2・強風ビュービューのお山へ" »

夏山へ向け

田中陽希さんでありますが、5月22日(月)夜9時頃に日本に「無事帰国しました」と

SNSを通じて報告がありました。次なる世界選手権へ向け、

23日(火)より「頑張るぞぉ」的なことも言っておりました。

疲労回復目的で休んでもいいんじゃないっと思うのでありました。

体力を現状のまま維持したいのでしょうか。

いずれにせよ、無事に帰国され一安心ですね。

続きを読む "夏山へ向け" »

トレッキング100とグレトラ2と『すがい高松店』

『サウナしきじ』から徒歩3分のところにある『すがい高松店』というラーメン屋さんに

いきました。ここの最大の売りは、ラーメンのお供にマグロ丼が食べられることです。

ラーメンとマグロの組み合わせ!?的ではありますが・・、、、、、

中トロ感が半端なく、とてもおいしかったですよぉ。肝心の『サウナしきじ』には行き

までした。近くていつでも行ける的な思いがあるのでしょうか・・、、、、、、

続きを読む "トレッキング100とグレトラ2と『すがい高松店』" »

法多山へ

立て込んでいた仕事が先が見える状態となりつつあります。そんなわけで、

『法多山』へ散歩に行ってきました。最後に『山』が着いていますので、

地元の低山をイメージされるかもしれませんが、違います。

静岡県袋井市にあり、山号の『法多山』で呼ばれ知れ渡っていますが、

寺号は、「尊永寺」というお寺であります。

続きを読む "法多山へ" »

唐松岳下山後の温泉と温泉ラーメン

唐松岳から下山してきた。ゴンドラリフトを使って、下界に到着。八方尾根スキー場

第三駐車場まで、クタクタになりつつも戻ってきた。

さぁ、〆の温泉とばかりに駐車場の目の前にある第二郷の湯へ行こうかと

支度をしていた。うんうん、暖簾が・・。。まだ営業開始前であった。

パちゃんに、その他のところを検索してもらった。「八方の湯」がやっているよぉ。

では、そこへ行こう。場所は、足湯があって、バスターミナルの前にあるところ。

うん、うん、そこは、第一郷の湯ではなかったか!?

とりあえず、移動を開始した。

続きを読む "唐松岳下山後の温泉と温泉ラーメン" »

鍋割山荘 鍋焼きうどん

2015年2月13日に振休を使って、鍋割山へ向かった。

目的はこの寒い時期に『やっぱり、鍋割山荘の鍋焼きうどんを食べたい』である。

道中、雪上を歩けて雪山気分を多少でも味わうことができれば、なお良いなぁと・・。。

続きを読む "鍋割山荘 鍋焼きうどん" »

韓国村 ランチ

2015年2月12日(木)のランチなお話。

お昼となりランチにいくぞぉと事務所を飛び出した。

向かった先は『韓国村』!!

続きを読む "韓国村 ランチ" »

2023年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

予約

  • じゃらん
  • JTB
  • 近畿日本ツーリスト
  • るるぶトラベル
  • Yahoo!トラベル
  • 一休.com
無料ブログはココログ